スマラプラ王宮
Puri Semarapura
スマラプラ王宮 はバリ島東部にあり、18世紀から20世紀初頭まで栄えバリ島全土に影響をおよぼした古代ゲルゲル王朝時代の、とても貴重な文化遺産です。まるで池に浮かんでいるように造られたバレ・カンバンは水の宮殿とも呼ばれています。天井にはこの地に古くから伝わる「カマサンスタイル」という絵画技法で描かれた天井画が見ものです。他に、クルタゴサと呼ばれる当時の裁判所もあり、そこにも見事な天井画が描かれています。博物館もあり、オランダ軍と壮絶な戦いの様子を紹介する資料やジオラマがあります。
バリ姫おすすめツアーはこちら

ランプヤン寺院を巡るバリ島東部ツアー|絶景ランチ付き
バリ島の東部にはおもしろいところがたくさん!!インスタ映えに大人気の天空に浮かんでいるようなランプヤン寺院をメインに~水の宮殿やコウモリが住む洞窟ゴアラワ寺院、天井壁画が有名なスマラプラ寺院を巡ります。美景を見ながらのランチは絶品です!
14,000 円/人
- 5時
- lunch
- 19時
- ランプヤン寺院
- 水の離宮ティルタガンガ
- バリ アスリ【ランチ】
- 水の王宮タマンウジュン
- ゴアラワ寺院
- スマラプラ宮殿

ランプヤン寺院を巡るバリ島東部ツアー
バリ島の東部にはおもしろいところがたくさん!!インスタ映えに大人気の天空に浮かんでいるようなランプヤン寺院をメインに~水の宮殿やコウモリが住む洞窟ゴアラワ寺院、天井壁画が有名なスマラプラ寺院を巡ります。
12,000 円/人
- 5時
- lunch
- dinner
- 22時
- ランプヤン寺院
- 水の離宮ティルタガンガ【ランチ別途】
- 水の王宮タマンウジュン
- ゴアラワ寺院
- スマラプラ宮殿
- お好きなお店【ディナー別途】